5/02/2006

Devhook 0.32 by BOOSTER

DEV HOOK V0.32 By BOOSTER

devhook032.rar

PSPでデバイスをリダイレクトするドライバーです。
V0.30から、構造的に作り直しprxモデルになりました。
OSリブートによる組み込みが標準となり、使い方も変わりました。

圧縮ISOフォーマット対応、付属のciso.exeで圧縮/展開する。

VSHにいるとき、ISOイメージの切り換え可能
HOME + TRIGGER-L,HOME + TRIGGER-Rで切り換えできます。

lflashフックはFW1.50 to FW1.50しか動作しません。
壁紙と設定データの差し替えくらいにしか使えません。

V2.00Verのみ偽装OKの物は、ダイレクトブートでいけます。

だめならMPH GAMELOADERを併用して下さい。
"FW1.50 with flash rom"で"reboot to VSH"の後、
GAMELOADERを起動

RUN UMDはまだ動かないようです。

DEVHOOKを組み込んでFEPを再起動した場合、一部の設定
が変更できなくなります。その時は電源断して下さい。

-----------------------------
V0.31 -> V0.32 変更点
-----------------------------

・圧縮ISOイメージ(*.CSO)対応

・VSH上で、ISOイメージの切り換え機能追加

・CSO対応に伴い、ISO READシーケンスをセクタ単位に構造変更
 何処か壊したかも...

・ISO ACCESS時のSTACK追加方法変更

・サイズ増加・・・フリーズの確立が増えたかも。

1 Comments:

At 5/03/2006 01:44:00 pm, Blogger 0okm said...

-----------------------------
V0.30pre -> V0.30a 変更点
-----------------------------

・サイズ800Hを超えるリードが全てエラーになるバグを修正
 みんごる対応・・・というか根本的なバグ。

・FLASHエミュレーションの暫定追加
 MPH FW14のソースを参考にしました。Thanks->MPH

 まだFW1.50しかブート出来ないため、現状では壁紙変えたり
設定データ差し替えるくらいにしか使えません。
 エミュモードを使うには/150/flash0,/150/flash1に
flasah0:とflash1:の完全ファイルコピーを取ったあと、
メニューの"FW1.50(emulation)"を選べば動きます。

・みんごる終了できなかったため、リブート時のprxロードアドレス変更

・アップデータが起動しないようにpspbtcnf_updater.txtを空にした

-----------------------------
V0.22 -> V0.30の主な変更点
-----------------------------

・SDKをdevkitPSP release7に移行

・devhookをprxモデルに変更
 plane prxロードのパッチが必要です。

・OSリブートによるdevhook読み込みを変更
 あなたの自作prxも、追加ロード可能です。
 不要なprxのロードを削除できます。

・ワイプアウトのハングのバグ修正

・FEP部分のソースを公開、ランチャを自作できます。

・IGRリセット、クロック切り替えは暫定的に禁止してあります。
 (自作prxを組み込むことで、各人、いろいろ拡張できますが)

・再リップISOは、あいかわらず対応してません。

・激しくFW1.50専用なので、FW1.00/2.00で動かしてはいけません。

-----------------------------
セットアップ
-----------------------------

1."/150/flash0/kd"に下記のファイルを置きます。

devhook.prx --- DEVHOOK本体
pspbtcnf.txt --- FW1.50から抜いたものdecrypt済みのファイル
pspbtcnf_game.txt --- FW1.50から抜いたものdecrypt済みのファイル
pspbtcnf_updater.txt --- FW1.50から抜いたものdecrypt済みのファイル
pspcnf_tbl.txt --- FW1.50から抜いたものdecrypt済みのファイル

2.pspbtcnf.txt,pspbtcnf_game.txtを編集します。
 ・"/kd/fatmsmod.prx"の次の行に、"/kd/devhook.prx"の行を挿入
 ・"#"から始まる行を削除(txtの読み込みサイズに制限がある為)

ここに追記することで、他のカーネルprxを追加ロード可能です。
不要なprxがあれば、リストから削除します。

3."/PSP/GAME/DEVHOOK/EBOOT.PBP"と、"PSP/GAME/DEVHOOK%/EBOOT.PBP"
 をコピーする

4."/ISO"にUMD ISOファイルを置きます。

-----------------------------
使い方
-----------------------------

devhook(FEP)を起動して、UMDを選択します。
"START"で、VSHに戻ります。UMDエミュレーションは始まっているので
普通にUMDを起動したり、RUN UMD等を起動します。

"BOOT SELECT"は変更しないでください。正しく実装されていません。

-----------------------------
todo
-----------------------------

・flash file enulation
 MPH FW140を参考に、次Verで実装します。
 原理的には、MS上のDFW1.00/2.00/2.50を起動可能になるはずです。

・NAND driver emulation
 NAND FLASHの完全イメージが必要ですが、このレベルでフック
すると、Updaterを起動してMS上のFLASHイメージを作れるはずです。

・圧縮ISO対応

-----------------------------
更新履歴 HISTRY
-----------------------------
Ver.0.30pre

- DKをdevkitPSP release7に移行
-devhookをprxモデルに変更,ロードにはplane prxパッチが必要です。
"pspSdkInstallNoPlainModuleCheckPatch()"
-OSリブートによるdevhook読み込み動作をサポート
 -FW1.00未サポート、FW1.50に拘束
-wipeout pure freeze probremのバグ修正

・FEP部分のソースを公開
 お願いです。どなたか、使い易い、カッコいいGUIを作ってください。

・IGRリセット、クロック切り替えは暫定的に禁止してあります。
 (自作prxを組み込むことで、各人、いろいろ拡張できます)

 -構造的変更

Ver.0.22
 サスペンドレジュームのサポート、UMD EMULATOR 0.8互換ディレクトリ、
バージョンチェック迂回でUMD起動

-added open/close ISO file at each UMD access.
*supported suspend/resume.
-added ISO search directry "fatms0:/UMDEMULATOR/ISO".
*UMD EMULATOR 0.8 compatible.
-added "UMD Disc" item and removed "UMD MODE" menu.
*with bypass version check.

Ver.0.21
-added LoadExec() emulation
*SAPCE INVADER POCKET
-InGameReturn (L+R+Start)
-sceUmdGetDiscInfo() emulation.

Ver.0.20
-fix forget sceIoClose() when close function of "umd?:" RAW access.
*SHUTOKOU BATTLE
-fix sceUmdActivate() and added sceUmdDeactivate() handling.
*MAJONG FIGHT CLUB
-support target file path
*work with hook_boot 0.94.(for analyze,FW hack,etc.)
-Added InGameReset
L+R +HOME : return to vsh

Ver.0.10
1st test release

-----------------------------
how to use with hookboot.
-----------------------------

1.copy hook_boot.elf and hook_boot.ini to DEV HOOK directry.
2.edit hook_boot.ini
Add "ASSIGN_PATH=DMY,DMY" if you don't use path replace.
because the hook boot0.94 doesn't work without "ASSIGN_PATH" parameter.
3.choice "TARGET"-"HOOK BOOT" in DEV HOOK menu.

-----------------------------
todo
-----------------------------

-----------------------------
独り言
-----------------------------
 OSリブートをやっつけたため、正しい形になってきている。
 と思ったのもつかの間、1.50のリブートコードではconttableの
"$"を取り扱ってくれないため、2.00は起動できないらしい。
 少々、挫折気味

 prx化によりロードが簡単になり、ランチャを自作できるようになってます。
 非暗号prxがロード可能なので、やろうとおもえばVSHのUMD Ver制限解除パッチ
とかも可能です。

 MPH GLをprx化して、1.50と2.00のprx混在させてパズルの組めば...

 sysmem.prx,loadcore.prxは一応FW1.00/1.50/2.00対応してますが、ブート
プログラムの関係で、1.50しか動かないでしょう。
 loadcore.prxはFW1.50のものが必修です。
 他prxはもしかしたら差し替え可能かもしれません。

 DEVHOOKはなにげにKernel logをシリアルポートに115Kbpsで吐いてます。
 それ故、イヤホンのリモコンは効かないかと思います。

 

Post a Comment

<< Home